日本建築図集・2冊/明治40年/木子幸三郎/木子清敬校閲・宮内省技師となり明治宮殿や伊勢神宮など皇室関係の宮殿・社寺建築の設計を行う 割引

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

日本建築図集・2冊/明治40年/木子幸三郎/木子清敬校閲・宮内省技師となり明治宮殿や伊勢神宮など皇室関係の宮殿・社寺建築の設計を行う

商品説明
日本建築図集・2冊/明治40年/木子幸三郎/木子清敬校閲・宮内省技師となり明治宮殿や伊勢神宮など皇室関係の宮殿・社寺建築の設計を行う

日本建築図集・2冊でまとめてみました。明治40年 30.5cm×40.5cm 第二集裏表紙外れ 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

努めて古匠の傑作とすべき意匠奇抜なる建築写真数種を掲げもしくはその実測的写生図を示せる所以のものは、且つは先哲不文の技術を黙諒して現代に斬新の意匠を促さんがため且つは古代の寸錦断繍を借り来たりて幾分の興趣習を添え聊か嚼蝋の嫌なからしめんとす


木子清敬
没年:明治40.6.25(1907)
生年:弘化1.12.24(1845.1.31)
明治時代の建築家。「せいけい」とも。明治22(1889)年より帝国大学(東大)で初めて日本建築学の講義を行い,それまで西洋建築一辺倒であった大学の建築教育に和風建築を導入したことで知られる。京都出身。禁裏・御所の用を勤める古い大工の家柄である木子家を継ぐ。維新後上京して宮内省技師となり,明治宮殿や伊勢神宮など皇室関係の宮殿・社寺建築の設計を行うかたわら,帝国大学講師,古社寺保存会委員などを務めた。江戸時代の大工棟梁の出でありながら,明治時代の建築界において帝国大学卒業の建築家と伍して活動し,伝統技術の普及・啓蒙に努めた。

お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。

品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙傷、汚れ、しみ。ページ黄ばみ、しみ。1冊裏表紙外れ。蔵書印あり。明治40年ですので全体的に経年感はあります。ご理解の上、ご入札ください。 読む分には問題ありません。189092,注意事項

できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。

かんたん決済でおこちらの商品案内は 「■@即売くん5.30■」 で作成されました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

残り 9 40,000円

(681 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月28日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥295,251 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから